Vocabulary
| I | わたし |
| you | あなた |
| Mr. / Ms. | さん |
| Japan | にほん |
| China | ちゅうごく |
| USA / America | アメリカ |
| India | インド |
| Germany | ドイツ |
| university | だいがく |
| high school | こうこう |
| school | がっこう |
| teacher | せんせい |
| student | がくせい |
| name | なまえ |
| that person | あのかた |
| from | から |
| to come | くる |
| to go | いく |
| who (polite way) | どなた |
| friend | ともだち |
| doctor | いしゃ |
| engineer | エンジニア |
| company employee | かいしゃいん |
| office worker | サラリーマン |
| delicious | おいしい |
| big | おおきい |
| country / nation | くに |
| language | ~ご |
| a country´s people | ~じん |
| coffee | コーヒー |
| hot | あつい |
| cold | さむい |
| ~ ´s / of / belonging to | の |
| book | ほん |
| car | くるま |
| classroom | きょうしつ |
Grammar 1
N1 は N2 です。(N1 is N2.)
N refers to the noun. "は" is a post-positional particle and has no meaning. "は" is pronounced "wa" when it is a post-positional particle. "です" is an auxiliary verb and is the same meaning as "be" or "is" in English.
| 1. わたしは にほんじん です。 | I am Japanese. |
| 2. ワンさんは がくせいです。 | Miss Wang is a student. |
| 3. わたしは インドの がくせいです。 | I am an Indian student. |
Grammar 2
N1 は N2 では(じゃ) ありません。(N1 is not N2.)
This is the negative form of "です". This sentence means "N1 is not N2". "では" is more formal and "じゃ" is more casual.
| 1. キムさんは ちゅうごくじんでは ありません。 かんこくじんです。 | Miss Kim is not Chinese. She is Korean. |
| 2. わたしは がくせいでは ありません。 | I am not a student. |
| 3. あのかたは いしゃでは ありません。 かいしゃいんです。 | That person is not a doctor. He is a company employee. |
Grammar 3
N1 は N2 ですか。(Is N1 N2?)
This is the question form of "です". The particle か is used to express doubt, uncertainty, or hesitation of the speaker. Sentences that endwith "ですか" are questions, and usually end with a rising intonation.
| 1. あのかたは どなたですか。 | Who is that person? (a very polite way) |
| 2. あなたは エンジニアですか。 | Are you an engineer? |
| 3. にほんは あついですか。 | Is Japan hot? |
Grammar 5
N1 は N2 では ありませんでした。(N1 was not N2.)
"ではありませんでした" is a negative past tense of a noun sentence. It means "wasn’t" or "weren’t" in English.
| 1. すずきさんは エンジニアでは ありませんでした。 | Miss Suzuki was not an engineer. |
| 2. あのかたは いしゃでは ありませんでした。 せんせいでした。 | He wasn't a doctor, he was a teacher. |
Grammar 6
N1 は N3 です。 N2 も N3 です。(N1 is N3. N2 is N3, too.)
"も" is a post-positional particle and is used when repeating the same thing. It means "also" and "too" in English.
| 1. わたしは ちゅうごくじんです。わたしの ともだちも ちゅうごくじんです。 | I am Chinese. My friend is Chinese too. |
2. A:わたしは サラリーマンです。 あなたも サラリーマンですか。 B:いいえ、わたしは こうこうの せんせいです。 | I am a company employee. Are you an employee too? No, I am a high school teacher. |